・権威性を高めたい
・お店の集客をしたい
・承認欲求を満たしたい
・商品提供を受けたい
・マネタイズしたい
インスタを頑張っている理由は人それぞれありますが、今回はインスタでマネタイズしたいと考えている人に焦点を当てていきましょう。
実はフォロワーが1万人いても月10万円も稼げていない人はめちゃくちゃ存在しているのをご存じですか?
理由としてはいくつかあるのですがほとんどの場合、マネタイズに特化したジャンルを運用していないことが原因だったりします!
私はフォロワー6万人いる垢を運用しているのですが、このジャンルというのがアフィリエイトに適していないジャンルと言われていたりするんですね。
まぁこうした問題はファン化やインスタ×ブログ戦略や運用代行にシフトすることで全然マネタイズできるのですが、今回はあくまでインスタアフィリエイトのお話。
インスタで自分のお気に入りの商品やサービスを紹介して、収益化していきたいのであれば正しいジャンル選びが必要となってきます!

インスタマネタイズに特化したジャンルは悩みが深いジャンル

- インスタマネタイズに特化したジャンルは悩みが深いジャンル
悩みが深いジャンルを運用する
先に結論から言うと、インスタアフィリエイトでマネタイズに特化したジャンルは悩みが深いジャンルです!
なぜ悩みが深いジャンルがマネタイズしやすいかといと、単純に不安やコンプレックスを抱えている人が多いからです。
こうした悩みが深い問題は人には相談できないけど、改善できるなら知りたいと考えている人がめちゃくちゃ多いんですね。
知りたい人がめちゃくちゃ多いということはそれだけ多くの広告が存在していて、さらに広告単価も高い。
単価が高いということは成約人数が少なくてもある程度の収益になるので、例えフォロワーが少なかったとしても十分戦えます!
さらに他のジャンルと比べて悩みが深いので売れやすいというのも特徴ですね。
売れやすくてさらに単価も高い。
ということはフォロワー数が少なくてもマネタイズしやすいというのも大きな特徴となります。
インスタでマネタイズしたいと考えている人は是非これからご紹介するジャンルでアカウントを作成して今日から発信していきましょう!
インスタアフィリエイトでマネタイズに特化ジャンル5選

- 投資ジャンル
- お金(金融)ジャンル
- ダイエットジャンル
- 恋愛ジャンル
- 転職ジャンル
インスタアフィリエイトにおすすめのジャンルとは一体どんなジャンルなのか?
早速見ていきましょう!
投資ジャンル
証券・不動産・仮想通貨などの資産運用は数ある広告な中でも最も単価の高いジャンルのひとつ。
様々なASPで一度投資の広告をチェックしていただければわかりますが、新規口座開設で3万円みたいな案件が普通にあります。
お金を増やしたいと考えている人の悩みは非常に深く、正しく訴求すれば成約にも繋がるのでおすすめです。
お金(金融)ジャンル
お金に関するジャンルも投資ジャンルと同じく単価の高い広告が多いジャンル。
銀行口座開設やクレジットカード発行・保険サービスをはじめ副業や節約術や出張買取の紹介等、お金(金融)ジャンルは幅広い選択肢があります。
投資ジャンルほど単価は高くありませんが、新規発行や口座開設で3,000円の案件などもたくさんあるのでおすすめとなります。
ダイエットジャンル
ダイエットと健康関連のジャンルは人間の永遠のテーマ。
いつの時代にも痩せたいけど痩せれない人は多く存在します。
新規無料カウンセリングや新規来店で1万円の案件も多く、さらにトレーニング器具やプロテイン等訴求できる商品が大量にあるのもおすすめの理由です。
ダイエットジャンルはどのような切り口からでも自然と紹介できるのでかなりおすすめのジャンルとなります。
恋愛ジャンル
恋愛もダイエットと同じく永遠のテーマとなり、さらに恋愛にはコレという答えがないジャンルなので十人十色の答えがあります。
出会いがない人にはマッチングアプリ、相談したい人には恋愛相談、恋愛を占ってほしい人にはココナラ電話占いなど、様々な切り口で案件を紹介できるのも魅力のひとつとなります。
転職ジャンル
「一度就職した会社に定年までお世話になる」
このような時代ではなくなっていることから、転職ジャンルは常に需要があり求職者が増えています。
転職エージェントの新規無料相談で8,000円の案件もあったりと、単価が高いのも特徴です。
さらに転職エージェントだけでなく、キャリアコーチングや履歴書・職務経歴書作成サービス、さらには退職代行等の案件もあるので成約率もグッと高めることが出来ます。
ASPサービスに登録して案件を探す
上記5つのジャンルの案件を探したいけど一体どこで探せばいいのかわかりませんよね?
そこで必要になるのがASPサービスです!
このASPサービスとは広告を掲載したいメディアと広告でアフィリエイトをしたい人を仲介するサービスとなります。
このASPサービスに登録すれば、例えフォロワーが少なくても今日からアフィリエイトを開始できるので必ず登録しておくようにしましょう!
以下の【初心者必見】アフィリエイトにおすすめのASPとはの記事内で詳しく解説しています↓↓
どのようにマネタイズすればいいのか?

- ストーリーやハイライトで案件を紹介
- コンテンツ販売戦略
- ブログでマネタイズ
- インスタマネタイズに特化ジャンル まとめ
次はマネタイズ方法に焦点を当てましょう。
具体的なマネタイズ方法について解説していきます。
1.ストーリーやハイライトで案件を紹介
これまでご紹介したジャンルのアカウントを作成してまずはジャンルに沿った内容を作成して発信していく。
その過程でストーリーやハイライトに誘導して案件について紹介する。
このようにしっかりと成約までの導線を作っておくことで、成約に繋げることが出来ます。
2.コンテンツ販売戦略
ここまでご紹介してきた方法はすべてアフィリエイトでマネタイズすることを軸に解説してきましたが、コンテンツ販売という方法もあります。
先程までご紹介していたアフィリエイトは他社のサービスを宣伝することでマネタイズしていましたが、コンテンツ販売は自分のサービスを生み出してマネタイズするという方法。
あなたの知識や経験を活かして写真や文章を用いて情報を売るビジネスのことです。
最近ではnoteやbrainやTips等、誰でも簡単にコンテンツを作成できるプラットフォームがありますので是非使ってみてください。
3.ブログでマネタイズ
なかでも一番おすすめのマネタイズ方法がインスタ×ブログです。
インスタとブログを掛け合わせて案件や自分の商品やサービスやコンテンツを紹介することが最強のマネタイズ方法となります!
先程ストーリやーハイライトで案件を紹介と書きましたが、そもそもフォロワーが少なければ成約に結び付きにくいです。
さらにインスタグラムにおけるファン化の正体とはの記事内でも解説している通り、例えフォロワーが多かったとしてもインスタ単体ではどうしてもファン化することが難しいんですね。
なぜならインスタ単体だとユーザーの時間を奪うことが出来ないから!
あなたのアカウントの投稿やストーリーをチェックする。
これらの行動を時間に表してみるとおよそ1分にも満たないはずです。
つまり1日24時間あるなかで1分すらも時間を費やしてくれていないわけです!
このようなことを続けていてもフォロワーに案件を紹介しても決して見てくれません。
しかしインスタからブログに流入させることで
「もっとたくさんの情報を知りたい」
「評判は?口コミは?」
このように興味を持っていただくことが可能となり、今まで以上に購買意欲の高い見込みフォロワーを増やすことができます。
マネタイズに特化したジャンルを開設したらすぐにブログを作成してどんどん質の高いフォロワーを増やしてファン化させていきましょう↓↓
インスタアフィリエイトでマネタイズに特化ジャンル まとめ

今回はマネタイズに特化したジャンル5選をご紹介させていただきました。
フォロワーを増やしてからマネタイズを考える人が多いですが、もし収益化が目的なら最初からマネタイズに特化したジャンルを作成していきましょう。
そしてインスタからブログへと誘導して成約率も高めながらファン化も加速させていく。
これがインスタアフィリエイトの成功へのカギとなります。
今回ご紹介したジャンルの中から自分に合ったジャンルを選択し、ブログと掛け合わせて発信していきましょう↓↓